2LDKマンション購入のポイント
2LDKマンションの購入を成功させる
4 つのポイント
POINT01ダイレクトアクセス
地下鉄東西線「二十四軒」駅から徒歩7分。
「大通」駅まで乗車9分、「さっぽろ」駅まで乗車13分と都心へのアクセスは抜群。
通勤にも便利な立地環境です。

リモートワークの方へも
おすすめのポイント

また本物件では共用部にワークスペースを完備。
リモートワーカー・共働きのご夫婦にも嬉しい設計で
これからの多様性のある社会にも対応しています。
- リモートワークのメリット
- 通勤の負担がなくなる
- 自分の働きやすい環境で働くことができる
- 空いた時間を自己投資に費やせる
- 育児や介護との両立がしやすい
POINT02利便性
「ファインシティアイム札幌二十四軒」周辺には生活利便施設が充実。
コープをはじめとしたスーパーマーケットや、
無印良品など身近にあると便利なお店が徒歩圏内。
発展し、街の利便性が高まっています。

- コープさっぽろ 二十四軒店
- スクエア:徒歩5分(約400m)
- クロス:徒歩4分(約310m)

- 無印良品 コープさっぽろそうえん店
- スクエア:徒歩11分(約850m)
- クロス:徒歩11分(約830m)

POINT032LDKライフスタイル
2LDKのライフスタイルモデルをご紹介。
Fタイプ 56m²超 2LDK の場合

全居室がバルコニーに面した南東向きの陽光あふれる2LDK。
洋室(2)を趣味の部屋やリモートワーク用の部屋にしたり、
間仕切りを開放しLDKと一体利用することで、
広々とした空間にすることも可能。
応用力のある住戸プランで
一人暮らしにも、共働き夫婦にも最適な住環境が作り出せます。



POINT04利便性
ライフステージの変化に応じ住み替えを検討するケースも踏まえると
誰もが住みたいと思う、資産性の高いマンションであることが有利となります。
マンションの資産価値を左右するのは何といっても立地。
生活利便が整っているほど資産価値がさらに高まる可能性があります。
家族のため、老後のために資産性も考えて購入を検討してみては。
家賃収入が得られる
「マンションを貸す」ことは、超低金利の預貯金や不安定な株式投資と比べ、長期的に一定の収益を計算できる手堅い資産運用として知らています。
マンション投資は、高利回りが期待できます。

※2 出典元:2021年度の年金額改定(厚生労働省)
ケーススタディ
ご結婚や転勤、お子様の成長などの
ライフステージの変化で賃貸に出す場合
物件価格3,098万円の新築マンション[専有面積56.29m²]を購入した場合。
[頭金0円、ボーナス支払い(2回/年)107,649円、借入金3,098万円 月額想定賃料112,000円]


生命保険としての役割も

資産として家族に残せる
賃貸と購入の大きな違いのひとつに「団体信用生命保険」があります。これは、ご契約者様が返済中に、万が一のことがあった時に、保険により住宅ローンが完済され、ご家族に家が残る仕組みの生命保険です。住宅ローンにより、家族を守ることができ、万一の際の不安を緩和します。※ 団体信用生命保険に加入するには審査がございます。健康状態や病気の履歴によっては加入できない場合もございます。予めご了承ください。
